crimzon-hd

2012年09月08日

エヴァンゲリオンの複雑な世界観を分かり易く解説する動画がすごい!

1 :無****:げφ ★:2012/09/07(金) 22:22:15.48 ID:???

「人類補完計画」「秘密結社ゼーレ」「黒き月」「アダム」そして「リリス」……と、
難解な言葉が数多く登場し、謎解き的な要素も備えていた「新世紀エヴァンゲリオン」。

しかし多くの単語の意味は本編を一度見ただけでは理解できず、
「なんとなく分かったような……」という気分になっていたり、
そもそも解明を諦めてしまった人も少なくないはず。

そしてそんな人でも簡単にエヴァの背景を理解できるハイクオリティな動画
「エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧」が公開されました。


「エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧」
http://www.youtube.com/watch?v=fduVKdHRP0o

これが「エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧」。
14分におよぶ大作ですが、どこかで聴いたような数々のBGMやオリジナルCG、
そしてパロディ要素を交えつつ解説されていくため、
見飽きることが無く、なかなか見応えがある1本となっています。

◎BUZZAP! http://buzzap.jp/news/20120907-eva-waka/

7 :なまえないよぉ~:2012/09/07(金) 22:28:55.61 ID:y1Tyaq8l

円盤持っててもわからない
バカにもわかる動画も作ってくれ

8 :なまえないよぉ~:2012/09/07(金) 22:33:47.42 ID:AjyqnWJd

意味は全くわからなかったけどとりあえずは楽しめた
でも旧劇場版を見て一気に冷めた

12 :なまえないよぉ~:2012/09/07(金) 22:49:06.81 ID:ryuzd5Ru

そもそもこの動画で出てくる設定のソースって何なの?
「ぼくのかんがえたえヴぁんげりおんのせってい」じゃないのか?
いや、別に的ハズレと言いたいわけじゃなく。

15 :なまえないよぉ~:2012/09/07(金) 23:05:02.48 ID:HMzcUvkI

>>12
以前にサターンだったか何かで出たゲームにしか載ってない設定も含まれてるから
一応なにかしらの根拠はあるんだろう

開発:シナリオと設定の事でお聞きしたい事があるんですが
庵野:何でも聞いていいよ、(設定を)作るから
開発:!?

のような経緯で作られたものなんてアニメだけじゃ到底わからんけどな


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
crimson_rumped at 00:52|この記事へのリンクコメント(73)
 


2012年09月06日

海上保安庁、最新鋭の大型巡視船4隻と中型ヘリコプター3機を導入、尖閣警備強化

1 :**独**φ ★:2012/09/06(木) 12:28:27.08 ID:???0

香港の活動家らによる沖縄県・尖閣諸島上陸事件などを受け、海上保安庁が不審船などの
監視能力を高めた最新鋭の大型巡視船4隻と、中型ヘリコプター3機を新たに導入する
ことが6日、同庁関係者への取材で分かった。

また、第10管区海上保安本部(鹿児島)の人員や装備を増強し、尖閣周辺海域への応援
態勢を整える。 いずれも、関連の費用を来年度予算の概算要求に盛り込む。

関係者によると、1970年代半ばに集中的に配備された巡視船や航空機の多くが老朽化。
速力など性能面でも不安視されているため、新型への切り替えを進める。

尖閣諸島の警備をめぐり、海上保安庁は既に「那覇海上保安部」を那覇市に新設することを
決めている。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/plc12090611240008-n1.htm

大型巡視船 plh

2 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:29:02.37 ID:QDI1oj1sP

強化するのは今日か

4 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:29:53.37 ID:ww6BAHx+0

軽微な警備だったからな

6 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:11.21 ID:iN62T/5C0

旧式でブロックした方がいいんじゃ

8 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:22.28 ID:kZiMgXH/0

あと、灯台作れ、港湾施設を作れ、ヤギを駆除しろ

9 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:23.43 ID:IdsC7Lt30

武装増やして竹島のほうに行け

10 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:25.49 ID:ay4z10cp0

巡視船なんてセコいこと言ってないで戦艦とか空母導入しろよ。

16 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:31:26.63 ID:qQ8g9Gti0

>>10
巡視艇と言う名のヘリ空母だぞ

11 :名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:49.80 ID:/Q/bN7Ad0

中国様に配慮して

この予算は認めない野田ブタと安住


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
crimson_rumped at 18:09|この記事へのリンクコメント(421)

2012年09月04日

絶望先生ドラマ化決定wwwww生徒達はAKBwwwwwwwww(※釣り)

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:25:47.94 ID:9TPwcvM90

木津千里「そんなわけないだろ」

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:26:29.21 ID:0aIyiYc90

当たり前だろ

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:27:05.63 ID:hH4NgJvZ0

普通にありえるから困る

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:27:09.04 ID:sZzNmcIK0

「ふざけるな!」

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:27:58.75 ID:IZnK/vp60

今の時代ならありそうで怖い

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:28:09.11 ID:24PFqNpg0

オワコン先生だから別にどうでもいいよ

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:29:32.07 ID:yp8k12D80

ウジテレビならやりそうだな

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:30:37.44 ID:xhWci9sm0

>>7
こういうのはTBSの仕事だろ


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
crimson_rumped at 15:41|この記事へのリンクコメント(314)

2012年08月31日

TV番組『マツコ&有吉 怒り新党』のスタッフが横柄過ぎると「怒り心頭」の評論家たち

1 : ***(SB-iPhone):2012/08/30(木) 12:31:21.40 ID:X6TbqeSAi

 深夜帯&ほぼ人件費のみという低コストながら、10%弱の高視聴率を稼ぐテレ朝系の
人気バラエティ『マツコ&有吉 怒り新党』。しかし、そんな人気番組に対して「スタッフが
横暴だ」という声が漏れ始めている。


『マツコ&有吉 怒り新党』

 事の発端は、映画評論家・江戸木純氏のTwitter。今年春に、こうつぶやいたのだ。

<「マツコと有吉の~です。“ありえないゾンビ”を挙げて下さい」と電話。そもそも質問が
何だし「それって仕事の依頼?」と聞くと「アンケートです」。仕事じゃないなら忙しいしと
断ると驚かれ、ギャラが出るか聞いて電話しますといったまま音沙汰なし。テレビって
こんなのばかり。こっちこそ怒り心頭。>

 それに対し、評論家の・切通理作氏が、
<僕はそれでもアンケートには答えたら今度はテロップの原稿を書けだって。マツコに
恨みはないがあの番組は見る気起きない。>
とリツイート。フォロワーの間で、話題となっていた。

 標的となっているのは、『怒り新党』の人気コーナー「新・3大○○調査会」。“日本三景”や
“日本三大祭り”のように、新しい日本の「スリートップ」を決めようというもので、「新・3大
トラック野郎の男らしい爆走」や「新・3大タイガーマスクのやりすぎ悪役レスラー」など
マニアックなテーマが視聴者に受け入れられ、今や『怒り新党』のメーン企画といっていい。

 これについて「どうやらスタッフというか、制作会社のリサーチャーに問題があるみたい
ですね」とは、同じくアンケートを求められた某関係者。

「名刺交換ぐらいの面識しかなくても手当たり次第に電話を掛けまくっているらしく、僕の
ところにも『今度~~のジャンルを扱うから、~~のテーマで当てはまると思うものを教えて
ください。ファックスを送りますんで』と一方的に言ってきた。

一応OKを出したら、今度は『締め切りが早いので○日までに』とか言われる。ノーギャラの
協力者にですよ。それでも返信をしたのですが、今度はそれっきり連絡がない。変だなと
思っていると、かなり間が開いてから『こないだのはボツになったので、今度はこれをお願い
します』と、いけしゃあしゃあと違うテーマを聞かれ、またファックスを送ってくる。

さすがに断りました。ですから、番組を見ると分かると思うのですが、協力者に名の通った人
は出てないでしょう。もうあの番組を相手にしているのは、聞いたことのない雑誌の編集者と
か、ショップの店長とか“なんでもいいからテレビに名前を出したい”と思ってる人だけですよ」

 国民からの怒りを代弁するはずが、余計に国民を怒らせてしまったようだ……。

http://news.livedoor.com/article/detail/6902484/

3 : ニュー速民(新疆ウイグル自治区):2012/08/30(木) 12:33:00.57 ID:qoK1iO1x0

あれめちゃくちゃ面白いのに

この前のジェットマンの奴も面白かった

12 : ニュー速民(ウイグル自治区):2012/08/30(木) 12:39:43.65 ID:zBNwyqJz0

三大なんとかは全て笑いに持って行こうとする強引さにやや醒める


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
crimson_rumped at 19:54|この記事へのリンクコメント(36)

2012年08月30日

「酷すぎるキリスト修復絵」がプリントTシャツになって発売 - ばあちゃんロックだぜ!

1 :ライ**フ◎φ ★:2012/08/29(水) 20:44:16.57 ID:???

老朽化していたキリストの肖像画を「素人」が「修復」したところ、似ても似つかぬ姿に
――スペイン北東部の町・ボルハで起こったこの珍事件が、今や世界の話題の的だ。
ネット上にはこの「酷すぎるキリスト」をネタにした画像があふれ、とうとう関連グッズ
まで売り出されている。

この事件、教会の柱に描かれた絵が傷んでいるのを見かねた老婦人が、「善意で」修復を
申し出たのがそもそもの始まり。アマチュア画家を名乗る老婦人は4年がかりで作業を
続けたが、気づけば「イバラの冠をかぶったキリスト」が、とぼけた表情のサルのような顔に
なってしまった。

この椿事がニュースで取り上げられると、その下手だが何とも味のあるタッチが評判を呼び、
「酷すぎるキリスト」はたちまちスペインのみならず世界中の「人気者」となった。今や
平凡な田舎町だったボルハは160か国からの取材、そして観光客が殺到する騒ぎだ。

さっそく「グッズ化」の動きも始まり、たとえば地元スペインの首都・マドリードではこの絵を
皮に描いたクレープが売り出され、大評判に。 日本の通販サイト「T-SHIRTS TRINITY」
でも、時事ネタアイテムを手がけるThe Cacat Studioがこの絵を題材としたTシャツ、
パーカーなどを発売している(2300~4100円)。

ほかにも2012年8月27日現在「Zazzle」などのサイトで、さまざまなデザインの「酷すぎる
キリスト」グッズが相次いで登場中だ。「再修復」を目指す町に対し、今やネットでは
「そのままにして」というネット投票まで呼びかけられている。なお修復を手がけた81歳の
老婦人は、この騒ぎに心労で寝込んでしまったそうだ。

●The Cacat Studioの販売ページより。なお「Rock'n Roll」とあるのは
 「修復したばあちゃん、あんたロックだぜ!」というメッセージだとか
rr-crs

http://www.j-cast.com/mono/2012/08/29144118.html

2 :名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 20:45:22.33 ID:bYbhX7pb

ワイルドだぜ

3 :名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 20:46:00.60 ID:smv1G8FS

事情を知らない人がこれ着てる男とすれ違ったら犯罪者より怖いと思うww

4 :名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 20:46:23.91 ID:/BJFw/Ur

ちょっとゴッホの肖像画っぽくも見えるな
この小さい写真だと

5 :名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 20:47:08.70 ID:KZZH25Ib

バカにしてるだろww

6 :名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 20:47:48.89 ID:g5gzf1hw

痛し痒しだな ホントどうすんだろw

8 :名刺は切らしておりまして:2012/08/29(水) 20:48:53.13 ID:8GjaCndh

ちょっと欲しいと思ってしまった


続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
crimson_rumped at 21:11|この記事へのリンクコメント(94)


注意:当サイトの内容はフィクションです。登場する人物・団体名等は実在の物とは関係ございません。