米軍
2013年07月12日
【米海軍】無人ステルス爆撃機X-47B、空母への着艦に成功 史上初
1 :そー*****★:2013/07/11(木) 10:41:36.01 ID:???0
【7月11日 AFP】米海軍は10日、開発中の無人機X47Bが空母への着艦に成功した
と発表した。 無人機が空母に着艦したのは史上初めてだという。
米メリーランド(Maryland)州のパタクセント・リバー(Patuxent River)海軍航空基地を
離陸したX47Bは、バージニア(Virginia)州沖の 大西洋にいた空母ジョージ・H・W・
ブッシュ(USS George H. W. Bush、CVN-77)に向かった。X47Bは無線操縦だが、
リーパー(Reaper)やプレデター(Predator)といった他の無人機よりも自律的に
飛行することができる。
海軍のパイロットがジェット戦闘機を洋上の空母に着艦させられるようになるには
何年もかけて訓練する必要があるが、 経験を積んだパイロットでも夜間の着艦は
困難だという。 しかし、10日にX47Bが前例のない着艦を成功させたことで、高度な
コンピューターソフトウエアも同じ任務を遂行できることが示された。

X47Bは5月14日、カタパルト(射出機)を使用して空母から発艦することにもすでに
成功している。米海軍は、 コウモリのような形をした尾翼のないこの無人機が、現在は
有人のジェット戦闘機やヘリコプターが使われている 空母航空部隊の重要な要素に
なると予想している。
X47Bは全長約12メートル、全幅約19メートル。高度12000メートル以上を飛行
することが可能で、亜音速を出すこともできる。 速度が遅く、航続距離が約1250キロ
メートルのプレデターとは異なり、X47Bは再給油を受ける前に約3900キロメートル飛行
することができ、 長距離爆撃を行うことも不可能ではない。
B2爆撃機と似た形をしているX47Bは、米航空宇宙大手ノースロップ・グラマン
(Northrop Grumman)が14億ドル(約1400億円)かけて開発した。(c)AFP
ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2955333/11026108

動画 http://www.youtube.com/watch?v=bD4zRWujp50
4 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:43:37.28 ID:JBceAxZu0
無人兵器の時代か
パイロットが不必要になったらコストも下げられるんだろうか
7 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:27.24 ID:CTQ0ix830
無人爆撃機にミサイル防衛とか、もはや完全にSFの世界だよな。
続きを読む
ツイート
【7月11日 AFP】米海軍は10日、開発中の無人機X47Bが空母への着艦に成功した
と発表した。 無人機が空母に着艦したのは史上初めてだという。
米メリーランド(Maryland)州のパタクセント・リバー(Patuxent River)海軍航空基地を
離陸したX47Bは、バージニア(Virginia)州沖の 大西洋にいた空母ジョージ・H・W・
ブッシュ(USS George H. W. Bush、CVN-77)に向かった。X47Bは無線操縦だが、
リーパー(Reaper)やプレデター(Predator)といった他の無人機よりも自律的に
飛行することができる。
海軍のパイロットがジェット戦闘機を洋上の空母に着艦させられるようになるには
何年もかけて訓練する必要があるが、 経験を積んだパイロットでも夜間の着艦は
困難だという。 しかし、10日にX47Bが前例のない着艦を成功させたことで、高度な
コンピューターソフトウエアも同じ任務を遂行できることが示された。

X47Bは5月14日、カタパルト(射出機)を使用して空母から発艦することにもすでに
成功している。米海軍は、 コウモリのような形をした尾翼のないこの無人機が、現在は
有人のジェット戦闘機やヘリコプターが使われている 空母航空部隊の重要な要素に
なると予想している。
X47Bは全長約12メートル、全幅約19メートル。高度12000メートル以上を飛行
することが可能で、亜音速を出すこともできる。 速度が遅く、航続距離が約1250キロ
メートルのプレデターとは異なり、X47Bは再給油を受ける前に約3900キロメートル飛行
することができ、 長距離爆撃を行うことも不可能ではない。
B2爆撃機と似た形をしているX47Bは、米航空宇宙大手ノースロップ・グラマン
(Northrop Grumman)が14億ドル(約1400億円)かけて開発した。(c)AFP
ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2955333/11026108

動画 http://www.youtube.com/watch?v=bD4zRWujp50
4 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:43:37.28 ID:JBceAxZu0
無人兵器の時代か
パイロットが不必要になったらコストも下げられるんだろうか
7 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:44:27.24 ID:CTQ0ix830
無人爆撃機にミサイル防衛とか、もはや完全にSFの世界だよな。
続きを読む
2012年07月21日
タリバン兵をゲームのように木端微塵にするアパッチ攻撃ヘリコプターからの衝撃映像
1 : ピ*シー*ブ(新疆ウイグル自治区):2012/07/20(金) 21:23:36.44 ID:YKGjzrjU0
http://1000mg.jp/archives/51786459.html
逃げ惑う人たち。タリバンの小隊がアパッチの攻撃により木端微塵にされる。

リアルな戦争映像です。苦手な方はご注意ください。米軍の地上兵を待ち伏せするために
山岳地帯を移動していたタリバンの小隊(14~5名?)がアパッチからの爆撃で木端微塵に
される衝撃映像です。
「一人も逃がさない」アパッチに狙われたらお終い。そんな映像になっていました。画面内に
映っていた人のほぼ全てが殺されてしまったんだよね。戦争なんでアレなんだけど、
そう考えるととっても怖いね。

http://www.liveleak.com/view?i=7e2_1342645222
飽きるほど、長いです
5 : ニュー速民(神奈川県):2012/07/20(金) 21:31:51.97 ID:yCPXR/yi0
鬼畜米帝ここに極まれり
ゲーム感覚でイスラム京都殺戮を楽しんでやがる
6 : ニュー速民(やわらか銀行):2012/07/20(金) 21:32:55.26 ID:1NEWbz+p0
これはぜひともテレビで流してほしいな。戦争の現実を味わってほしい
7 : ニュー速民(長野県):2012/07/20(金) 21:34:34.25 ID:Z7iCisEW0
赤外線丸見えすぎる昼のが逃げれそうだなあ
8 : ニュー速民(やわらか銀行):2012/07/20(金) 21:35:09.94 ID:kwXEF98k0
タリバンて女の子に教育してる小学校とかおそって生徒虐殺してる組織だっけ?
17 : ニュー速民(三重県):2012/07/20(金) 21:50:05.47 ID:LYMS5kR50
たまに使うミサイルがえげつねーなw
続きを読む
ツイート
http://1000mg.jp/archives/51786459.html
逃げ惑う人たち。タリバンの小隊がアパッチの攻撃により木端微塵にされる。

リアルな戦争映像です。苦手な方はご注意ください。米軍の地上兵を待ち伏せするために
山岳地帯を移動していたタリバンの小隊(14~5名?)がアパッチからの爆撃で木端微塵に
される衝撃映像です。
「一人も逃がさない」アパッチに狙われたらお終い。そんな映像になっていました。画面内に
映っていた人のほぼ全てが殺されてしまったんだよね。戦争なんでアレなんだけど、
そう考えるととっても怖いね。

http://www.liveleak.com/view?i=7e2_1342645222
飽きるほど、長いです
5 : ニュー速民(神奈川県):2012/07/20(金) 21:31:51.97 ID:yCPXR/yi0
鬼畜米帝ここに極まれり
ゲーム感覚でイスラム京都殺戮を楽しんでやがる
6 : ニュー速民(やわらか銀行):2012/07/20(金) 21:32:55.26 ID:1NEWbz+p0
これはぜひともテレビで流してほしいな。戦争の現実を味わってほしい
7 : ニュー速民(長野県):2012/07/20(金) 21:34:34.25 ID:Z7iCisEW0
赤外線丸見えすぎる昼のが逃げれそうだなあ
8 : ニュー速民(やわらか銀行):2012/07/20(金) 21:35:09.94 ID:kwXEF98k0
タリバンて女の子に教育してる小学校とかおそって生徒虐殺してる組織だっけ?
17 : ニュー速民(三重県):2012/07/20(金) 21:50:05.47 ID:LYMS5kR50
たまに使うミサイルがえげつねーなw
続きを読む
2012年04月24日
中国の海洋侵略けん制-フィリピン基地で日米合同軍事演習・基地整備、抑止力向上
1 :有* ◆*@*ρ ★:2012/04/24(火) 11:00:08.58 ID:???0 ?PLT
在日米軍再編見直しにからみ、米海兵隊と自衛隊がフィリピンの訓練施設を共同
使用する方向で日米両政府が検討を始めたことが23日、分かった。
パラワン島のフィリピン海、空軍基地が有力で、ルソン島の基地も候補として挙がって
いる。 両政府は米自治領・北マリアナ諸島のテニアンの米軍基地を自衛隊が共同
使用することでも合意しており、アジア・太平洋地域で複数の基地を共同使用すること
で、海洋進出を図る中国を牽(けん)制(せい)するのが狙いだ。
2006年の米フィリピン両軍合同演習 パラワン島

米政府は在沖縄海兵隊を移転し、米ハワイ、米グアム、豪州・ダーウィンを巡回する
「ローテーション配置」の拠点の一つとしてフィリピンを検討しており、フィリピン政府と
交渉中。パラワン島やルソン島の複数のフィリピン軍基地が候補地で、絞り込みの
作業を進めている。
合意に達すれば、日米両政府にフィリピン政府も加わり共同訓練の本格的な協議に
入る。 両島は中国とフィリピンなどが南沙(英語名・スプラトリー)諸島の領有権を
争う南シナ海に面する。
パラワン島では米、フィリピン両軍が16日から定期合同軍事演習「バリカタン」を
行っており、大地震を想定した図上演習には日本も初参加している。
日米両政府は、日本側がテニアンの米軍基地整備費を拠出することで合意しており、
政府関係者は「テニアンの事例がモデルケースになる」と指摘。
フィリピンの訓練施設整備費について、日本が一定額を負担することも検討する。
日米がフィリピンの訓練施設共同使用の検討を始めたのは、米軍、自衛隊を分散
配置することで、中国などによる第一撃を受けた後も反撃できる「抗(こう)站(たん)性」
を強化することが狙い。
25日に両政府が発表する共同文書では、日米同盟をアジア・太平洋地域の安定と
繁栄のための「公共財」と位置付け、日米同盟の抑止力向上を図る。
フィリピンは第二次世界大戦の激戦地。同国の世論の一部には「反米軍」の感情が
根強いが、自衛隊が訓練に参加することへの反応は不透明だ。 米軍は冷戦終結に
伴いスービック基地とクラーク基地から撤退している。
産経新聞 2012.4.24 07:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120424/plc12042408000008-n1.htm
3 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:01:48.96 ID:teoim4Em0
おいwこの時期に挑発的すぎる決定するジャマイカw
7 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:02:38.20 ID:m1uLOkj+0
>>3
挑発ではなく、牽制ですね
5 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:02:24.47 ID:EY/DL8IT0
絶対防衛圏と名付けるのはどうだろう?(´・ω・`)
続きを読む
ツイート
在日米軍再編見直しにからみ、米海兵隊と自衛隊がフィリピンの訓練施設を共同
使用する方向で日米両政府が検討を始めたことが23日、分かった。
パラワン島のフィリピン海、空軍基地が有力で、ルソン島の基地も候補として挙がって
いる。 両政府は米自治領・北マリアナ諸島のテニアンの米軍基地を自衛隊が共同
使用することでも合意しており、アジア・太平洋地域で複数の基地を共同使用すること
で、海洋進出を図る中国を牽(けん)制(せい)するのが狙いだ。
2006年の米フィリピン両軍合同演習 パラワン島

米政府は在沖縄海兵隊を移転し、米ハワイ、米グアム、豪州・ダーウィンを巡回する
「ローテーション配置」の拠点の一つとしてフィリピンを検討しており、フィリピン政府と
交渉中。パラワン島やルソン島の複数のフィリピン軍基地が候補地で、絞り込みの
作業を進めている。
合意に達すれば、日米両政府にフィリピン政府も加わり共同訓練の本格的な協議に
入る。 両島は中国とフィリピンなどが南沙(英語名・スプラトリー)諸島の領有権を
争う南シナ海に面する。
パラワン島では米、フィリピン両軍が16日から定期合同軍事演習「バリカタン」を
行っており、大地震を想定した図上演習には日本も初参加している。
日米両政府は、日本側がテニアンの米軍基地整備費を拠出することで合意しており、
政府関係者は「テニアンの事例がモデルケースになる」と指摘。
フィリピンの訓練施設整備費について、日本が一定額を負担することも検討する。
日米がフィリピンの訓練施設共同使用の検討を始めたのは、米軍、自衛隊を分散
配置することで、中国などによる第一撃を受けた後も反撃できる「抗(こう)站(たん)性」
を強化することが狙い。
25日に両政府が発表する共同文書では、日米同盟をアジア・太平洋地域の安定と
繁栄のための「公共財」と位置付け、日米同盟の抑止力向上を図る。
フィリピンは第二次世界大戦の激戦地。同国の世論の一部には「反米軍」の感情が
根強いが、自衛隊が訓練に参加することへの反応は不透明だ。 米軍は冷戦終結に
伴いスービック基地とクラーク基地から撤退している。
産経新聞 2012.4.24 07:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120424/plc12042408000008-n1.htm
3 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:01:48.96 ID:teoim4Em0
おいwこの時期に挑発的すぎる決定するジャマイカw
7 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:02:38.20 ID:m1uLOkj+0
>>3
挑発ではなく、牽制ですね
5 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:02:24.47 ID:EY/DL8IT0
絶対防衛圏と名付けるのはどうだろう?(´・ω・`)
続きを読む
2012年03月22日
アフガニスタンで米軍兵士の視点カメラ(FPS)が捉えた実戦映像が凄すぎると話題
1 : ウ軍兵士):2012/03/19(月) 13:37:43.47 ID:t7sIa9ML0
ある厳しかった日の、命を懸けた銃撃戦の生々しい記録はアフガニスタンで、
米軍兵士のヘルメットに付けられたカメラによって捉えられた映像である。
http://www.youtube.com/watch?v=uZ2SWWDt8Wg

By Laura Cox Mail Online(海外サイト) :
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2116592/Afghanistan-war-Dramatic-firefight-footage-filmed-soldier-camera-helmet.html#ixzz1pSnQWsre
3 : ジ軍兵士:2012/03/19(月) 13:57:04.99 ID:Nm7FWXpB0
アメリカの兵器ハイテクなのに未だに塀に隠れたまま撃てる銃がないのな。
いちいち塀から顔出さないといけないとか危ないだろ。
そういう初歩的なところ頑張れよ。
4 : ア軍兵士:2012/03/19(月) 14:00:57.60 ID:yYFsBK9BO
>>3
その結果が無人兵器
7 : ア軍兵士:2012/03/19(月) 14:09:07.86 ID:/KBv4kZD0
>>3
潜望鏡みたいなもんが使えないんだろうか
9 : カ軍兵士:2012/03/19(月) 14:13:45.17 ID:Jdm2jfSa0
目蔵撃ちしてるみたいにしか見えないんだが?
31 : アル軍兵士:2012/03/19(月) 15:24:12.51 ID:0rrMUIeI0
実際の撃ち合いなんてほとんど隠れながらのメクラ撃ちだからな
誰だって死にたくないし、殺したくない
32 : パ軍兵士:2012/03/19(月) 15:32:12.99 ID:GgzLXblH0
これお互い相手の弾がなくなるまで威嚇射撃して我慢くらべしてるだけだよな
あんな適当打ちで当たることあるのか?
34 : ヘ軍兵士:2012/03/19(月) 15:32:47.08 ID:XdRvu7K50
こういう動画なんこか見てるけど大体隠れてとにかく撃つって感じだな。
映画やゲームみたいにサクサクいかんのは当たり前だな、痛いし死ぬし
22 : ポ軍兵士:2012/03/19(月) 15:06:19.86 ID:gTAhTTeh0
あっぶねーな当たったらどうすんだよ
33 : アル軍兵士:2012/03/19(月) 15:32:21.47 ID:HP1GiaiU0
観てるだけで恐いわ。こんなのんびりしてても、スパコーンて死ぬからな。
偵察に頭下げろって何回もいうてたな。
続きを読む
ツイート
ある厳しかった日の、命を懸けた銃撃戦の生々しい記録はアフガニスタンで、
米軍兵士のヘルメットに付けられたカメラによって捉えられた映像である。
http://www.youtube.com/watch?v=uZ2SWWDt8Wg

By Laura Cox Mail Online(海外サイト) :
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2116592/Afghanistan-war-Dramatic-firefight-footage-filmed-soldier-camera-helmet.html#ixzz1pSnQWsre
3 : ジ軍兵士:2012/03/19(月) 13:57:04.99 ID:Nm7FWXpB0
アメリカの兵器ハイテクなのに未だに塀に隠れたまま撃てる銃がないのな。
いちいち塀から顔出さないといけないとか危ないだろ。
そういう初歩的なところ頑張れよ。
4 : ア軍兵士:2012/03/19(月) 14:00:57.60 ID:yYFsBK9BO
>>3
その結果が無人兵器
7 : ア軍兵士:2012/03/19(月) 14:09:07.86 ID:/KBv4kZD0
>>3
潜望鏡みたいなもんが使えないんだろうか
9 : カ軍兵士:2012/03/19(月) 14:13:45.17 ID:Jdm2jfSa0
目蔵撃ちしてるみたいにしか見えないんだが?
31 : アル軍兵士:2012/03/19(月) 15:24:12.51 ID:0rrMUIeI0
実際の撃ち合いなんてほとんど隠れながらのメクラ撃ちだからな
誰だって死にたくないし、殺したくない
32 : パ軍兵士:2012/03/19(月) 15:32:12.99 ID:GgzLXblH0
これお互い相手の弾がなくなるまで威嚇射撃して我慢くらべしてるだけだよな
あんな適当打ちで当たることあるのか?
34 : ヘ軍兵士:2012/03/19(月) 15:32:47.08 ID:XdRvu7K50
こういう動画なんこか見てるけど大体隠れてとにかく撃つって感じだな。
映画やゲームみたいにサクサクいかんのは当たり前だな、痛いし死ぬし
22 : ポ軍兵士:2012/03/19(月) 15:06:19.86 ID:gTAhTTeh0
あっぶねーな当たったらどうすんだよ
33 : アル軍兵士:2012/03/19(月) 15:32:21.47 ID:HP1GiaiU0
観てるだけで恐いわ。こんなのんびりしてても、スパコーンて死ぬからな。
偵察に頭下げろって何回もいうてたな。
続きを読む