crimzon-hd

US-2

2013年06月23日

辛坊治郎氏を救出した海自飛行艇のスゴさ 水陸両用の「US-2」

1 :そー****Φ ★:2013/06/22(土) 19:07:45.31 ID:???0


大荒れの太平洋で辛坊氏らを救出したのは、世界最高峰の性能を誇る水陸両用の
国産救難飛行艇「US-2」だった。

 US-2は新明和工業(兵庫県)が開発し、海上自衛隊に7機配備されている。
航続距離が4500キロと広範囲におよび離陸に滑走路も不要なことから、小笠原諸島の
救急患者搬送などでも活躍。
最大の特徴は波高約3メートルの荒海でも低速度で離着水できることだ。

 今回は波高4メートルだったが、関係者は「US-2とパイロットの技術の高さが
合わさった成果」と語る。 US-2をめぐっては5月の日印首脳会談でインド輸出を両国で
検討することで合意。
また、南西諸島の自治体などから沖縄への配備を求める声もあがっている。
今回の大救出劇が輸出、配備増への追い風となるか。

ソース 夕刊フジ

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130622/dms1306221455007-n1.htm


us2-a


2 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:08:07.87 ID:NDSSw5Q70

軍靴の足音が聞こえる

3 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:08:47.72 ID:SmsWPIBd0

軍靴の足音がなんとかかんとか(´・ω・ `)

6 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:09:36.00 ID:3qUs9cEz0

軍足の片方が見つからない

5 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:09:14.29 ID:OkV3udza0
 
▼辛坊さんを救助した、自衛隊の最新鋭機『US-2』の画像


us2-b

続きを読む

crimson_rumped at 03:20|この記事へのリンクコメント(378)
 


記事画像ランダムリンク



注意:当サイトの内容はフィクションです。登場する人物・団体名等は実在の物とは関係ございません。